ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. About IBO
  4. 実例紹介!空き家再生事業の現場をご紹介します!DIYに役立つワンポイント ディスクグラインダー編〜八ヶ岳・富士山を望む絶景!長野県編7〜

実例紹介!空き家再生事業の現場をご紹介します!DIYに役立つワンポイント ディスクグラインダー編〜八ヶ岳・富士山を望む絶景!長野県編7〜

どうもこんばんは。IBOの中の人です。

さて、空き家となっている床には様々な傷みが出てきていたりします。

今日はそんな床のカーペットの処理についてのお話です。

前回の記事で、マルチツールを使ったカーペットの粘着面の剥がす作業について解説しました。

前回の記事はこちら
実例紹介!空き家再生事業の現場をご紹介します!DIYに役立つワンポイント マルチツール(スクレーパー)編〜八ヶ岳・富士山を望む絶景!長野県編6〜

今回は、1階部分の床のはがし作業になります。

それでは早速いってみましょう!

使用した道具を解説!

今回使った道具はこちらです。

・マルチツール(スクレーパー)
・ディスクグラインダー

今回はマルチツールとディスクグラインドーを使いました。

というのは、後でも説明するのですが、スクレーパーで剥がすよりもサンダーで磨いた方が速そうだったからというのが理由です。

というのも、このマルチツール、相手が木の場合、力加減が非常に難しいことがあるのです。

今回は床に使用していた材の関係でサンダーを使用した方がいいと判断しました。

今回の床は難敵!?

1階部分の床は、2階のようなカーペットではなく、マットのような素材でした。

劣化して硬化していた関係で、手で剥がそうとするとすぐにちぎれてしまい、うまく剥がすことができませんでした。

そこで、2階部分と同様に、マルチツールで剥がそうと思ったのですが・・・

20分くらいかけてこんな感じ・・・

なかなかに絶望的ですw

なんせ10畳近くあるスペースです。

こんな調子でやっていたら何時間かかるのやら・・・

そこで、今回は剥がずのではなく、削る方法で対応しよう!となりました。

ディスクグラインダーを使った床の研磨

ディスクグラインダーは過去の記事でも登場しています。
空き家再生なのに壁を破壊!?DIYにも役立つ道具をご紹介〜八ヶ岳・富士山を望む絶景!長野県編2〜

さて、このディスクグラインダーは研磨用のブレードに換えることで、サンダーとしても使えます。

持ち手があって両手での操作性もよく、高速回転するディスクが床のカーペットをどんどん削ってくれます。

こんな感じでどんどん削っていきました!

スクレーパーでは一部分のみをかなりこまめにやらないといけなかったのが、おかげで超効率アップ!

しかし、ここで問題が!

削っている関係で、劣化したフロアの粉塵が大変なことに(^◇^;)

隣で掃除機で吸ってもらいつつの作業になりました・・・

マスクは防塵のものが必要そうです。

使い方のコツとしては優しくなでるように繰り返し滑らせるということです。

一気に削ろうとして強く押し当てるのは厳禁です!

ディスクグラインダーも万能!?

ディスクグラインダーのブレードも種類が豊富にあります。

前回紹介したマルチツールは振動を使って作業をするのに対し、今回のディスクグラインダーは回転を使ってブレードを回して作業をしていきます。

使える用途としては、
・木材の切断
・金属の切断
・コンクリートの切断
・剪定
・草刈り
・塩ビ管の切断
・曲面加工
・模様彫等
・研磨
など

ブレードの数だけ作業できる数があると言った感じ!

ちなみに、今回の物件だと、壁に使われているコンクリートが剥がれているので、そこでも活躍してくれそうです!

まとめ

いかがでしたか?

今回紹介したディスクグラインダーと前回のマルチツールがあれば、大半の作業が楽にこなせるようになります!

ぜひ活用してみてくださいね!

DIYイベントも行います!

6/13に長野県の物件にて行いますので、詳細はぜひお問い合わせください。
お問い合わせ

少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。では!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事